予防接種は予約制です。
ワクチンの手配に数日かかる場合がありますので、事前の御予約をお願い致します。
ワクチン接種日は接種する方の体調の良い日、診察日の診療時間内、午前11:00まで、午後は17:30までに来院して下さい。
《当日の持ち物》
予診票、委任状(付き添いが保護者以外の場合)
母子手帳(お子様)
クーポン券
対象者証明はがき(市町村より交付されたもの)
公的補助に対応致しますので、予約の際にお申し出下さい。(※5歳未満の予防接種は行っておりません)
〇破傷風 | 2050円 (3回接種) |
〇B型肝炎 | 7945円 (3回接種) |
〇2種混合・2期 | 7051円 |
〇肺炎球菌・ニューモバックス | 8210円 (65歳のみ公費) |
〇肺炎球菌・プレベナー | 11000円 (1回接種) |
〇肺炎球菌・バクニュバンス | 11000円 (1回接種) |
〇日本脳炎・2期 | 8730円 |
〇麻疹風疹・2期 | 12016円 |
〇水痘 | 10342円 (5歳以上) |
〇おたふく | 5500円 (5歳以上) |
〇子宮頸がん・サーバリックス | 公費 |
〇子宮頸がん・ガーダシル | 公費 |
〇子宮頸がん・シルガード | 公費 |
〇インフルエンザ | 未定(10月開始予定) |
〇新型コロナ | 未定 |
〇帯状疱疹・ビケン | 10362円 (50歳以上 1回接種 4500円の公費助成あり) |
〇帯状疱疹・シングリックス | 24000円 (50歳以上 2回接種 12000円の公費助成あり) |
〇RSウイルス | 未定 |